2016
11.25

どんな困難にも跳ね除ける!不屈の精神の井手秀明

経営者

株式会社フラップマネジメントの創業者である井手秀明は子供の頃から人に指図されることが大嫌いな性格でした。何人か集まれば必ずリーダー的な存在になるタイプだったのだそうです。そんな井手秀明は19歳の時に中古車販売会社を起業しました。時代はバブル真っ只中。年商はすぐに1億円を超え、ビジネスなんて簡単だと勘違いしてしまっていたのだそうです。稼いだお金をすぐに散財する生活をしていましたが、21歳の時にバブルがはじけて1500万円の借金を負ってしまいます。一晩で100万円を使う豪遊生活が一変し、名古屋で単身6帖一間の社員寮に住み、休むことなく工場で働く生活をスタートさせました。月に50万円稼いでも手元には3万円だけ残し、あとは借金返済に回す生活を続け、3年後には借金を完済できました。

そんな井手秀明は2005年にフラップマネジメントを設立しました。これは技能の低い人材でさえも派遣会社が派遣先に高い金額を要求していることに疑問を感じたからだそうです。フラップマネジメントは派遣社員の待遇向上を図るために誕生した建築のプロを派遣する建築系専門の派遣会社です。主な派遣スタッフは倍率200倍を潜り抜けた施工管理技士たちです。高い専門性と経験を身に着けている技師たちをかかえフラップマネジメントは順調に成長を続けてきました。世界同時不況も跳ね返し、勢いのあった会社ですが、2014年に奇しくも破産手続きに入りました。しかし不屈の精神でどんな困難をもはねのけてきた井手秀明は現在は新たに不動産の会社で活躍されています。